こんばんわ
皆さんは、良い休日を送れましたか?
どうりで、食い込みが異常だと思った・・・笑
これも一重に、皆様の温かい応援のおかげなんですね~(T-T)本当にありがとうございますm(._.)m
ちょうど一年前の昨日から、1人のアナログ人間『青山真希』が、思いきって『ブログやってみよう!!!』と意を決した訳で。。。
始めた理由は?
【1】以前業界居た時代、直接ファンの方々とお会いする機会(イベントや撮影会等)がなかった。
【2】直接お会い出来る機会はなかなか作れないけど、ブログを立ち上げる事で、もしかしたら、皆様と色々なお話しや感想・希望が聞けるかと
【3】果たして『青山真希』の浸透率は?『羽賀まゆ』・『逢崎みゆ』時代にファンで居てくれた方々と繋がるのでは?
等々、、、不安はありましたが、ファンで居て下さる方々と繋がる手段として立ち上げました
『青山真希』として活動して、ちょうど2年が経ちました。
初めて事務所のマネージャーからあたしの芸名が『青山真希』である事をまだ聞いて無い頃、自分の宣材写真と気付かず『似てますね~、あたしに
』と尋ねた2年前、、、
『君、天然???』とマネージャーに突っ込みを受けたと同時に『あたし、青山真希なんだ?』と初めて知ったw(゚o゚)w
『羽賀まゆ』は、当時の事務所のマネージャーが命名、愛着持ってました
『逢崎みゆ』は、自分で命名!なおのこと愛着持って長く活動しました!
しかし、『青山真希』は、そんな形で聞かされ、『芸名って大切なのに、、、(><)』と複雑な思いの元、画数調べたり、どうすれば『青山真希』に愛着沸くのか必死でした
青山真希になり、ちょうど1年過ぎた去年秋、、、ブログ立ち上げる時にブログ名を考えてた訳です。。。
と閃き、少しでも『青山真希』に愛着を持つ為に命名したのが『あおまき』
ブログ開設当初は、どれだけの方々が見て下さるのか?はたまた、埋もれて終わるのか?、、、不安だらけでしたが、同時に、青山真希として業界復帰した目標があるので、ちんけに纏まるつもりは毛頭ありませんでした!
まだまだ現在も目標途中です(><)
こないだ、ブログを読み返してみました
若干でありますが、アナログ人間も携帯一つで頑張って、読み手が見やすく進化してきてるのではなかろうか?と自分の成長にホメホメ・・・笑
更にこの一年間で、自分自身が『青山真希』らしく成長してきてるかなと。。。
今は、すっかり『青山真希』ですよ・・・笑
この一年間の間には、仕事が軌道に乗らず苦しい時期もありました、、、
だけど、色々な方々との出逢いや助言、助け、、、そして自分自身苦しい時に『目標から絶対ブレない!!!』と強く思う事により、ありがたい事に少しずつでありますが、軌道に乗れたかなというところです(><)
自分だけでは、青山真希として活動は当然出来ません(><)マネージャーや関係者、、、何よりこんなあたしを応援して下さる方々が居て下さるので、今があると思っております。。。m(._.)m
まだまだ『青山真希』としては子供だと思っております!自分自身でも努力して『青山真希』を育てていかねばという気持ちは、常に変わりません!でも、『青山真希』を導いてくれるのは、皆様の力なのですよ
こんなあたしですが、これからも応援宜しくお願いしますm(._.)m
あたしはまだまだ、成長していくよwww
ブログは、相変わらず素直に綴りますからね(^_-)~☆