上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
こんばんわ!
相変わらず、自宅の復旧作業してました(><)
今日で部屋9割位は元通りかな(^_^)
一段落して休んでると、突然のメールが!
『ママ』からだっ\(^o^)/
今から仕事で青山の地元に来るとの知らせ!
『ママ』とは、青山が以前通ってた行き付けの2丁目のママ(♂)である(去年12月に再会した際、ブログに書いたママです)。
かれこれ出逢いから10年位経ちます(^。^)
逢崎時代なりたての頃(毒牙満載・エロテロリストの頃・・笑)からのあたしを知ってるし、2丁目デビューは、ママの店でした。
ママのキメ細やかな気遣いや店子教育のおかげで、安心して『ただいま!』と深夜に飲みに行っていたものだ、、
ママは今、サラリーマン。
急に来る事が分かり、しかもすぐ帰るとの事だから、少しでも会う為に時間作った。
待ち合わせの最寄り駅に向かうと、閑散としていた、、、
駅まで向かう道のりも(元々、舗装が老人に優しくない地域なのに)更に震災影響で凸凹してるし、久々に駅構内連絡通路に足を踏み入れると、電車も構内テナントビルも全て閉鎖されてる、、、(画像①)
ママの取引先が駅反対側にある為、都内戻るバスの時間まで、一緒に歩きながら話した。
今地元の建物には、調査入り、(画像②のように)貼り紙があちこちに張ってあるのだ。
民家の屋根応急処置(ブルーシートかけるだけ)も、破格値(¥15~20万)取る業者やガソリンも一時期1リットル¥800取るスタンドも現れた!!!
しかしそれでも、買わざるを得ない状態でもあったのだ、、、
ママが時間あれば、積もる話もたんまりあったのだが、今回時間限られてる為、またの機会にしましょう(^_-)
昼間に近所のスーパーに行ったら、やはり物流事情からの劇的品薄や原発被害からの産地制限、物により購入点数制限もある状態・・・
なんか、、、寂しいですよね・・・
でも、これが今の現状です、、、
暗くなりがちな日々に、久々に昔を知るママに会えたのは、本当に嬉しく感じた(^-^)v
ママ、今後はゆっくり呑もうねv(^o^)
未だ、被災地在住でない方々が保身からの必要以上の買い込みも続いてるのも知ってる、、、
本当に止めて下さい!!!
人は1人では生きれない、みんなが居るからこそ、貴方がいるのだから!
保身からの買い込みは、最低限にして、本当に困ってる方々が最優先!!!
貴方のエゴイズムが、同じ日本人の命を奪う事になりかねない!!!
本当に本当に、理解ある行動をお願いします!!!
重度被災地の方々の状態を考えたら、貴方のエゴイズム行動は、自然となくなるはず!
結局、同じ思いを体験しないと気付けない人々もいるのでしょうかね、、、
哀しいです、、、
今こそ、貴方に出来る事で力を貸して下さいね!!!
- 2011/03/28(月) 21:28:32|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0